2018年05月13日

ルパン三世(5期)

面白いアニメを求めつづける者、山西しげるです。

最近はあんまり時間がなく今期アニメを追いかけるだけで必死です。

そんな最中、こないだ配信されたルパン三世(5期)の6話がめちゃくちゃ面白かったのでその話を書きます。

今期はTVアニメシリーズ5回目となる「ルパン三世」が放送・配信されていますね。



私はそこまでルパン作品をがっつり見ていたわけではないのですが人並みに好きな作品ではありましたので、今回のルパンも1話から見ていました。

1話~5話までは天才ハッカーの女の子アミを連れて仮想通貨を盗んだり、盗んだ仮想通貨の持ち主たちから殺人ゲームをしかけられたりといったアクション多めのストーリーでした。

絵はすこし古臭さを残しながらもオシャレな演出で、ルパンたちのクールなセリフなどにしびれたりして、「今期のルパンも最高だな」と楽しんでいました。

それが、6話で突然のおっさんたちしか分からないような昭和ギャグ盛り込んだ作品になったので驚きました。

これがまた面白い(笑)

正直わからないネタも少しありましたが、子供の頃見ていたアニメのノリで純粋に笑いながら見てしまいました。

なんだか本当に久々に童心に帰ってアニメを楽しめた気がします。

やはりその世代のアニメを見て成長してきたので、ツボだったんですかね。

また、こんな作品をやって欲しいですね。

あと、なんかやたらと6話の不二子ちゃん可愛かった。

沢城みゆきさんいい仕事しますね。  
タグ :ルパン三世


Posted by にしげる at 12:00アニメ