2018年04月23日

トゥットゥルー♪

面白いアニメを求めつづける者、山西しげるです。

今回も新しいアニメの話でもします。

今期はシュタゲことシュタインズ・ゲートの最新作「シュタインズ・ゲート ゼロ」が始まりましたね。




私がシュタゲとであったのはゲームでもなくアニメでもなくなんと小説でした。

ゲームで流行っていたのは知っていたのですが、ああいうアドベンチャーゲームをコレまであまりしたことがなく敬遠していたのですが、あるきっかけで小説版を読むことになりドハマリしてしまいました。

今回始まったゼロは、アドベンチャーゲーム特有の分岐ルートのひとつをメインストーリーに持ってきた作品のようですね。

ゲームは結局やってなかったので、オチを知らないので楽しみです♪

あまり詳しくはないのですが1話を見た感じだとメインヒロインの紅莉栖を救えなかった世界線のお話のようですね、主人公のオカリンは「アレ」をきっかけにココロが折れてしまったようで、今や厨二病も隠れてしまいリア中のように過ごしています。(トラウマになっていてとても辛そうな毎日をおくっているようですが・・・)

ここからどのように物語が変化するのでしょうか?

ゼロは新キャラも増えて(相変わらず女の子ばっかり)どんな風に関わるのか?

気になりますね。

一応TVシリーズと劇場版は見たので、オカリンの気持ちを考えると涙腺が緩む緩む。

それにしてもみんな雰囲気がかなり大人になりましたね。

フェイリスとダルはあんま変わってませんが(笑)










  


Posted by にしげる at 11:24アニメ