2018年04月15日
今期アニメで笑った作品
面白いアニメを求めつづける者、山西しげるです。
今期アニメもぞくぞくと始まっていますね。
さっそく何本か私も見てみました。
お気に入りというか笑ったアニメとしては「魔法少女 俺」と「ヒナまつり」の2本ですね


魔法少女俺はもうタイトルから見てギャグアニメ感が出てますよね。
内容はその名のごとく魔法少女?ものですが、普通の女の子が「ラブパワー」でムキムキの男に変身する感じのやつです(テキトー)
最初は出オチだろうなとおもって見始めたのですが、ちょいちょい893なブラックな笑いがあり今後も面白そうだなと思いました。
もうひとつのヒナまつりは原作の存在を知ってはいましたが、読んではなかったので想像してたやつとだいぶ違う内容で笑いました。
とくに主人公?の「新田」のツッコミが絶妙な間ですごくスキです(笑)
声優さんうまい!
あと基本このアニメないでMOBが肉体的ダメージを受けたさいに発する「アイッター!」という叫び声で笑ってしまいます。
新田は893なのですがいわゆるインテリ893です。
基本的にはお人よしの壷愛好家です。
お人よし過ぎるところもありますが、ヒロインの「ヒナ」の特殊能力を見ても悪用しようとしない「他の大人たち」とはちがう良い大人ですごく好感が持てます。
とまぁそんなインテリ893「新田」と突然現れた超能力をもった少女「ヒナ」との掛け合いが面白いギャグアニメでした。
試聴決定です!
今期アニメもぞくぞくと始まっていますね。
さっそく何本か私も見てみました。
お気に入りというか笑ったアニメとしては「魔法少女 俺」と「ヒナまつり」の2本ですね


魔法少女俺はもうタイトルから見てギャグアニメ感が出てますよね。
内容はその名のごとく魔法少女?ものですが、普通の女の子が「ラブパワー」でムキムキの男に変身する感じのやつです(テキトー)
最初は出オチだろうなとおもって見始めたのですが、ちょいちょい893なブラックな笑いがあり今後も面白そうだなと思いました。
もうひとつのヒナまつりは原作の存在を知ってはいましたが、読んではなかったので想像してたやつとだいぶ違う内容で笑いました。
とくに主人公?の「新田」のツッコミが絶妙な間ですごくスキです(笑)
声優さんうまい!
あと基本このアニメないでMOBが肉体的ダメージを受けたさいに発する「アイッター!」という叫び声で笑ってしまいます。
新田は893なのですがいわゆるインテリ893です。
基本的にはお人よしの壷愛好家です。
お人よし過ぎるところもありますが、ヒロインの「ヒナ」の特殊能力を見ても悪用しようとしない「他の大人たち」とはちがう良い大人ですごく好感が持てます。
とまぁそんなインテリ893「新田」と突然現れた超能力をもった少女「ヒナ」との掛け合いが面白いギャグアニメでした。
試聴決定です!