2018年03月21日

宝石の国vol.4を観ました

面白いアニメを求めつづける者、山西しげるです。

今回は先日家に届いたBD「宝石の国」のおはなしをします。

宝石の国は、アフタヌーンという雑誌で連載していた漫画がアニメ化されたものです。

そんな宝石の国も円盤がでてから4巻目に入りました。

宝石の国vol.4を観ました



はやいですね、TVでオンエアしてたのが去年の秋ですからもうそんなに立つのか・・・。

しかし、やはりBDでみる宝石の国は美しいですねー。

ほんと最近のCGアニメは苦なくみれます。

というか宝石の国にいたってはCGだからこそ表現できることもあるでしょうしね。

フォスの腕が変化するところなんてCGじゃなかったらほんと昔のアキラくらいの作画がないとむりなんじゃ?と思います。

あと、SEやBGMも最高です。

体が割れたときの音や、月人の登場のときのBGMとか好きすぎます。

BD4巻では主人公フォスフォフィライトとアンタークチサイトの氷砕作業のシーンが出てきますが、氷塊どうしがぶつかり軋む音が恐ろしさを演出していますね。

ほんとこの回はゾクゾクしましたね。

しかし、フォスを演じている黒澤ともよちゃんはいい声優さんですね。漫画のフォスよりも可愛らしい演技に感じますが全然不快じゃありません。

他のキャストもそうだけど、宝石の国はかなりキャスティングがいいなと思いました。(小並感)





タグ :宝石の国

同じカテゴリー(アニメ)の記事
とらドラ
とらドラ(2018-05-25 13:10)

かぐや姫の物語
かぐや姫の物語(2018-05-21 11:16)

ルパン三世(5期)
ルパン三世(5期)(2018-05-13 12:00)


Posted by にしげる at 12:00 │アニメ